Search

新たな超音速旅客機の「軍用機型」開発へ 使い道は? 空の“嫌がらせ”振り切るスピード - 乗りものニュース

walmartnewsblogs.blogspot.com

米スタートアップ企業が開発する超音速機が、軍事面でも活用されていく見込みです。そのスピード性能を活かせる場面とは、どのようなものでしょうか。

さらに形が変わった新たな超音速機「オーバーチュア」

 アメリカのスタートアップ企業ブーム・スーパーソニック(以下ブーム社)がファンボロー・エアショー2022にて、同社が開発を進めている超音速旅客機「オーバーチュア」(Overture)の軍用機型を、ノースロップ・グラマンと共同で開発する構想を発表しました。

Large 220809 boom 01
旅客機型のオーバーチュア新設計機のイメージ(画像:boomsupersonic)。

 オーバーチュアの最初のコンセプトは2016年3月に発表されています。この時点でのオーバーチュアはエンジン2基で飛行する双発機で、その後同年10月にエンジン3基で飛行する三発機となっていました。そして今回ファンボロー・エアショーで発表されたオーバーチュアの新コンセプトは、左右の両主翼の下にエンジンを2基ずつ配置した四発機へと変更されています。

 かつてイギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機「コンコルド」や、旧ソ連が開発した超音速輸送(旅客)機「Tu-144」は、戦闘機と同様、エンジンの排気に燃料を噴きつけて燃焼させ、高い推力を得るアフターバーナー付きのエンジンを使用していました。これに対しオーバーチュアは、アフターバーナーを使用せずに超音速(マッハ1.7)で巡航飛行を行うことを目標としています。

 2016年に発表されたオーバーチュアの胴体は、コンコルドと同様、ほぼ一体の幅の細長いものでしたが、新コンセプトでは超音速飛行時の抗力を最小限に抑えるため、航空機ではアメリカ空軍のF-102戦闘機で初めて採用された「エリア・ルール」理論を採用した結果、操縦席付近の胴体幅が最も太く、後方に進むにつれて細くなるという形状へと変更されています。

 また、主翼も遷音速、亜音速での飛行における安定性と安全性を重視した形状に変更されるなど、2016年に発表された最初のコンセプトからの変更点は多岐に渡っています。

【優美!】新超音速旅客機の「軍用機仕様」「アメリカ空軍仕様」画像で見る

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/Rmrzh3X
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "新たな超音速旅客機の「軍用機型」開発へ 使い道は? 空の“嫌がらせ”振り切るスピード - 乗りものニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.