
[東京 10日 ロイター] - <09:56> 日経平均は下げに転じる、SQ意識し不安定な値動き 日経平均は下げに転じ、前営業日比20円ほど安い2万9000円近辺で推移。寄り 付き後は200円超高となる場面もあった。市場からは「今週金曜日に控えているSQ( 特別清算指数)の算出を意識し、やや荒っぽい動きとなっている。目先は、5日移動平均 線(2万8916円62銭=10日現在)と、25日線(2万9415円08銭=同)の 間で推移しそうだ」(国内証券)との声が聞かれた。 <09:05> 寄り付きの日経平均は続伸、半導体関連株がしっかり 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比90円34銭高の2万9118円 28銭となり、続伸した。前日の米国株市場では、米長期金利の低下を受けてハイテク株 に押し目買いが入ったが、日本株市場でもその流れを引き継ぎ半導体関連株がしっかりし た値動きとなっている。 東証33業種では、電気機器、その他製品、情報・通信業などが値上がり率上位に入 っている一方、鉱業、鉄鋼、石油・石炭製品などは値を下げている。 <08:46> 寄り前の板状況、ファーストリ・東京エレクは買い優勢 市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、 キヤノン 、ソフトバンクグループ は売り買い拮抗、東京エレクトロン<8 035.T>、ソニー は買い優勢。 指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優 勢。 メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ は売り買い拮抗。 東証第1部出来高上位50銘柄 東証第1部値上がり率上位50銘柄 東証第1部値下がり率上位50銘柄 日経225先物 SGX日経225先物 TOPIX先物 日経225オプション 株式関連指標の索引ページ 関連アプリ:インデックスムーバー(リフィニティブEIKON検索ボックスで“IMO”と 入力) (
からの記事と詳細
https://ift.tt/38qzJVy
ビジネス
Bagikan Berita Ini
0 Response to "〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げに転じる、SQ意識し不安定な値動き - ロイター"
Post a Comment